こんにちは”そらつね”です!
2021年10月末にリリースされたFX自動売買システム「半裁量EA」についてです。今まで様々な自動売買システムを紹介してきましたが、個人的に最強だと思っていいます
今、話題を呼んでいる「半裁量EA」なんですが、ネットやSNSで様々な情報が飛び交っています。
- どんな仕組みなの?
- FX初心者の私でも運用は可能?
- 実績や口コミは?
と様々な感想をお持ちではないでしょうか?
そこで今回の記事ではこれらを全て網羅していきます!!
まず、大前提として「半裁量EA」はあの業界最高峰と呼び声の高いEA「ビースト+」の改良版になります!
「ビースト+」を知らないよって方のために「ビースト+」の直近4ヶ月の実績を掲載しておきます

この、「ビースト+」の攻撃力を残しつつ、「半裁量(EAとMAMの中間)」というポジションを取ることで、EAのデメリットを最大限に克服したのが「半裁量EA」になります

- そもそも”無料”FX自動売買「半裁量EA」ってなんぞや?
- MAM(マム)とEA(イーエー)の違いは?
- ”無料”FX自動売買「半裁量EA」はMAMとEAの中間?
- ”無料”FX自動売買システム「半裁量EA」のロジック
- ”無料”FX自動売買システム「半裁量EA」の概要
- ”無料”FX自動売買「半裁量EAの実績」
- ”無料”FX自動売買システム「半裁量EA」の抜群なサポート体制
- ”無料”FX自動売買システム「半裁量EA」まとめ
- ”無料”FX自動売買システム「半裁量EA」を無料でゲットする条件
- ”無料”FX自動売買システム「半裁量EA」を無料でゲットする方法
- ”無料”公式LINE追加で得られる特典
- ”無料”FX自動売買システム「半裁量EA」Q & A
- さいごに
そもそも”無料”FX自動売買「半裁量EA」ってなんぞや?
これを一言で言うと
「自動売買(EA)の弱みを完全に克服した、長期的に月利50%を狙えるEA界の出来杉くん」です。
ところで、「半裁量EA」ってどういう意味なの?
今一、ピンときていない方のために
従来のEAの弱点とそれをどのように克服したかの詳細を解説します
MAM(マム)とEA(イーエー)の違いは?
まず、MAMとEAの違いについてですが、
簡単に説明すると、
- MAMとは、親口座のトレードをあなたの口座に紐付けして、親口座のトレードの結果だけがあなたの口座に反映されるというシステムです。
→損切りや利確を含めトレードの全てをプロにお任せ!
- EAとは、あなたのパソコンに機械(プログラム)を設置して、そのプログラムのロジックに従って自動でトレードが行われるシステムです。
→基本的に放置ですが、プログラムが利確をする前に損切りをしたい場合は自分でする必要があります。自分で損切りができるということはメリットです!!
そこで今回、ご紹介する「半裁量EA」なんですが…
”無料”FX自動売買「半裁量EA」はMAMとEAの中間?
「半裁量EA」は従来EAの弱点を克服するために「MAMとEAの中間」というコンセプトを採用しています
先程、MAMとEAの違いについて解説しましたが、「半裁量EA」を理解するためにもう1歩踏み込んでMAMとEAの特徴を理解しましょう!!
人間がトレードをするか機械(プログラム)がトレードをするかということだ
そこで、EAの欠点を挙げるとすると…
- ファンダメンタルズ要素(経済指標、要人発言、ニュースなど)をカバーできない
- 利確や損切りのタイミングを失敗すると利益以上の含み損を抱えてしまう
この2点が挙げられます。
そこで、「半裁量EA」はと言うと…
”エントリータイミング・通貨”を自分で決定することでファンダメンタルズ要素をカバーする
ファンダメンタルズ要素とは、FXを取り巻く環境要因のことです。
例を挙げるとすると
- 要人発言
- 経済ニュース
- 政治
- 産業
などです!
一般的に、あらかじめプログラムされた機械を設置しただけのEAでは、これらによって引き起こされる相場の変動(トレンド相場)には対応仕切れません!!
そこで、半裁量EAはと言うと、
エントリーのタイミングや通過を自分で決定することで、これらのリスクを避けて運用することができます
ちなみに、先程紹介した要素の他に、年末年始や月末などもトレンド相場になりやすいと言われており、自動売買システムには不向きとされています。
また、2021年は円安が続くとされており、「円での取引は控える」などの対策もできます
エントリーしたら基本放置で利確や損切りなどのゴールまで導いてくれる
FX初心者にとって、最も難しいことは「FX取引のゴールのタイミングを判断することだと思います。
「半裁量EA」では、あなたがエントリーしたポジションとその時の相場を自動で判断し、ロジックに従って自動で決済まで導いてくれます
では、どのようなロジックに従ってトレードをするのか見ていきましょう
”無料”FX自動売買システム「半裁量EA」のロジック
「半裁量EA」のロジックは「ビースト+」の「適応的戦略型ナンピンシステム(非マーチンゲール)を改良したものが採用されています
ナンピン・マーチンゲール方式とは
- ナンピンとは、自動売買(EA)によく見られる手法で保有したポジションと相場が逆に変化した時にさらにポジションを追加し平均取得単価を下げるテクニックです。
イメージとしては、

ナンピンのメリットは、「大きな利益を狙うことができる」と言うことです。
- マーチンゲールとは、勝つまでベット額を倍々にしていくというオンラインカジノなどでよく使われる手法です
ナンピン系のEAでもよく見られる手法で、1回でも勝てば理論上はプラスになるのですが、それに耐えれるだけの資金が必要です。
そこで、「半裁量EA」はというと
ナンピンでより大きな利益を狙いながら、マーチンゲール方式を非採用とすることでより安全に資産運用ができるシステムとなっています。
それでは「半裁量EA」の概要を見ていこう
”無料”FX自動売買システム「半裁量EA」の概要
まずはこちらをご覧ください!
半裁量EAの概要 | |
---|---|
EA | 半裁量EA |
リリース | 2021年10月 |
FX会社 | FXBeyond |
通貨ペア | ドル円、ユロドルなど 主要通貨ペアを含む18通貨ペア |
ロジック | 適応的戦略型ナンピンシステム (非マーチンゲール方式) |
レバレッジ | 1111倍 |
必要証拠金 | 20万円以上 |
ポジション数 | 1エントリーに対して MAX10ポジション |
それでは、こちらを重要なポイントに絞って解説していきますね
FX自動売買システム「半裁量EA」の証券会社

「半裁量EA」では、証券会社の「FXBeyond]を採用しています
また、海外証券会社特有の追従が無いということも魅力的です
あなたが金融機関からの借入金を入金した場合は例外です!
FX自動売買システム「半裁量EA」の通貨ペア
「半裁量EA」の通貨ペアはドル円・ユロドルを含む主要18通貨ペアでの取引が可能です
FX自動売買システム「半裁量EA」のレバレッジ
「半裁量EA」の最大レバレッジは1111倍となっています
FX自動売買システム「半裁量EA」の必要証拠金
「半裁量EA」では必要証拠金を20万円に設定しています
証拠金とは、FX取引をする上で自身の口座に最低限入金しておかなければならないお金です。
つまり、20万円を用意出来ない場合は、FX取引をすることができません。
20万円が高いと感じる人には、5万円から始めることのできる「ビースト+」がおすすめです
”無料”FX自動売買「半裁量EAの実績」
ここからは「半裁量EA」の実績をご紹介します
リリースが2021年10月末のためご紹介できる実績が少ないのですが…
まずは、半裁量EAをリリースされる前にモニターとして数名の方が先行して利用していたのでそちらの結果からご覧ください!!
※「半裁量EA」ではエントリーや通貨ペアの選択は自分で行うため実績には多少の個人差があります
Aさん:運用期間9月10日〜21日
40万円運用:+219689円(運用利益50%)

Bさん:運用期間7月1日〜10月6日(約3ヶ月)
20万円運用:+102957円(運用利益50%)
Cさん:運用期間9月20日〜10月7日
40万円運用:+79534円(運用利益39.5%)

では、次に実際に「半裁量EA」がリリースされてからの実績をご紹介します
これは11月の運用です
このかたは100万円で運用しています

凄いですね…
安心してください!!「半裁量EA」のサポート体制は業界最高峰です
”無料”FX自動売買システム「半裁量EA」の抜群なサポート体制
- Bandを使用した「半裁量EAコミュニティー」への参加権利
- YouTubeライブ参加権利
- トレーダーMT4閲覧権利
それではこちらを1つずつ解説していきます
Bandを使用したコミュニティーへの参加
半裁量EAには、参加者全員に無料でコミュニティーへの参加条件が与えられます。
コミュニティーとは、あなたと同じ各個人(ユーザー)や運営側が情報交換や相談、喜びを分かち合うためのトークルームです

YouTubeライブへの参加権利
こちらは、YouTubeのライブ配信動画で、チャートを見ながらどの通貨ペア・どのタイミングでトレードするのか参考になると思いますのでぜひご活用ください!!
トレーダーMT4閲覧権利
こちらはリアルMT4デモ口座とパスワードを共有することで、いつでもスマホアプリからプロトレーダーのトレード状況を閲覧することができます
”無料”FX自動売買システム「半裁量EA」まとめ
- 半裁量EAってなんぞや?
「自動売買の弱みを完全克服しら、長期的に月利50%を狙えるEA界の出来杉くん」である
- MAMとEAの中間というコンセプト
- EAの弱点であるトレンド相場に対して、自分でエントリーすることで克服
- ロジックは「ビースト+」の改良版
- エントリーした後は基本自動で利確までしてくれる
- プロトレーダーがどのようなトレードをしているかリアルタイムで閲覧できる
- わからないことはコミュニティーを通して聞くことができる
以上、ここまでが「半裁量EA」の説明です。
それでは、次に通常価格18万円のEAを無料でゲットする方法を解説します
”無料”FX自動売買システム「半裁量EA」を無料でゲットする条件
- 最低証拠金20万円を準備できること
- 投資は全て自己責任であると理解していること
- 紹介者欄に私の名前『そらつね』と入力すること
それでは1つずつ見ていきましょう
最低証拠金20万円以上を準備できること
自動売買の有無に限らず、FXを始めるときに必ず必要になるのが証拠金です。
証拠金は、投資をするために必要な運用資金です。
「半裁量EA」の場合、ロスカットされないためにも20万円という金額を設定していますので、ご理解頂ければと思います。
投資は自己責任であると理解していること
まず、FXに限らず投資というものに100%は存在しません!!
私自身、様々な自動売買システムが相場の変化に耐えきれずに溶けていくのを見てきました。やはりFXで利益を継続的に出していくことは難しく、そのような人はごく少数です。
この点をしっかりと理解した上で、それでもFXを始めたいという方に限って、自動売買システムをご紹介させて頂いています
紹介者欄に私の名前『そらつね』と入力すること
ここからは、具体的なゲットの仕方の話しになるのですが、
1つお願いがあります。
そこには、『そらつね』とご記入ください!
紹介者がいないと無料でゲットできません!
※紹介者の名前を書くことで、広告料として報酬を頂きますが、運営側から支払われるもので、あなた自身は1円も支払う必要はありません!!
”無料”FX自動売買システム「半裁量EA」を無料でゲットする方法
「半裁量EA」を無料でゲットしたいという方は、まず、私の公式LINEを追加後「半裁量EA希望」とメッセージください。
”無料”公式LINE追加で得られる特典
- 参加人数2000名超えのMAM「ZOOシステム」(希望者)
- 最高月利77%「ビースト」の改良版「ビースト+」(希望者)
- EAの弱みを完全克服した長期的な運用に長けたEA「半裁量EA」(希望者)
- LINEでなんでも相談する権利
これらを無料でプレゼントいたします。無料ですので、ぜひお気軽に連絡ください

”無料”FX自動売買システム「半裁量EA」Q & A
重要なことなので何度も言いますが投資に100%はありません。その理解がある方のみに紹介させていただいています
設置手順はEAサポート事務局より具体的な方法が送られてくるので安心です。最悪、できない場合でも3000円で設置代行をしているそうです
VPSの契約をしてください。基本Windowsでも契約を推奨しています。月額2〜3000円程度が相場です
こちらをご覧ください。リリース動画です!28:00あたりから半裁量EAです
28:00より前に紹介されていた「ZOOシステム」も無料で紹介することができますので興味があればこちらもご覧ください
さいごに
この度は「半裁量EA」の記事を読んで頂きありがとうございました。
私は、私の記事を読んでくださった方々との出会いを大切にしていきたいと考えています
そこで、何かご不明な点等ございましたら、どうぞお気軽にご相談ください
それでは