こんにちは!そらつねです。
今回の記事は、2022年1月に業界最高峰と呼び声の高い
”動物シリーズ”から新たにリリースされたEAについてです。
その名を、「スコーピオンv1.0」と言います。
今回は、サソリかぁ…
と思いながらも、新しい自動売買ツールに内心ドキドキ…
早速、どのようなツールか
わかりやすく解説していきますね!
最後に無料でゲットする方法も
解説していますので、ぜひ最後まで記事を読んでください!!
完全紹介制となっていますので、
紹介者名が無いと利用することができません!!
そもそもFX自動売買「スコーピオン」ってなんぞや?

これを一言で言うと、
ポンド系通貨に特化した
変則型ナンピンEA(非マーチンゲール方式)です!!
って言われてもよく分からないと思いますので、
順を追って解説して行きますね♪
FX自動売買EA「スコーピオンV1.0」の特徴
FX自動売買EA「スコーピオン」の基本性能
EA | スコーピオンV1.0 |
---|---|
ロジック | 変則型ナンピンEA (非マーチンゲール方式) ※ローリスク、ミドルリスク設定可能 |
FX証券会社 | FXBeyond |
必要証拠金 | 10万円以上 |
通貨ペア | GBD/JPY(ポンド円) GBD/USD(ポンドドル) |
最大レバレッジ | 500倍 |
入金ボーナス | 50% |
ロット数の目安 |
|
ナンピンってなに?非マーチンゲール方式?
スコーピオンシステムを理解するために、
まずは、「ナンピン」と「マーチンゲール」と言う言葉の意味を簡単に解説します。
ナンピン・マーチンゲール方式とは
- ナンピンとは、自動売買(EA)によく見られる手法で保有したポジションと相場が逆に変化した時にさらにポジションを追加し平均取得単価を下げるテクニックです。
イメージとしては、

ナンピンのメリットは、「大きな利益を狙うことができる」と言うことです。
- マーチンゲールとは、勝つまでベット額を倍々にしていくというオンラインカジノなどでよく使われる手法です
ナンピン系のEAでもよく見られる手法で、1回でも勝てば理論上はプラスになるのですが、それに耐えれるだけの資金が必要です。
そこで、「スコーピオン」はというと
ナンピンでより大きな利益を狙いながらも、非マーチンゲール方式とすることでより安全に運用できるシステムとなっています。
FX自動売買「スコーピオン」の通貨ペア
ドル円や、ユーロドルが通貨ペアとして選択されることが多い中、
スコーピオンEAはポンド系通貨「GBP/USD」、「GBP/JPY」に特化したEAです。
ポンドはドル、ユーロ、円について世界で4番目に取引量が多く、さらにボラリティが高く変動しやすい通貨ですのです。
※ボラリティが高いと言うことは、値動きが大きいと言うこと。
FX自動売買「スコーピオン」のロジックについて
ボラリティが高い通貨の場合、その分リスクも高いと言えますが、それは、通常のナンピンEAの話です。
スコーピオンは、RSI、CCI、ストキャスティクス
という3つの手法を組み合わせています。
ちなみに、この3つのオシレーターは、
世界の投資家も使用しているテクニカル分析手法になります!
オシレーション:オシレーターとは「振り子」や「振り幅」を表す言葉で、
「買われすぎ」、「売られすぎ」を示すテクニカル分析手法のこと!
これまでのEAは、
- 順張りなら順張り
- 逆張りなら逆張り
と一色単でしたが、機会損失を無くすために両張りに対応しています。
エントリーと逆行した時は、ナンピンを行いますが、従来のように一定の幅でナンピンをするのでは無く、相場とローソク足の勢いを見ながら再エントリーを判断するため、リスクを抑えた運用をすることができます。
スコーピオンは、相場とローソク足の勢いを見ながら再エントリーを判断!!
=プライスアクションを見て判断するので、EAであるものの裁量要素も加わった画期的なEAとなっております!
プライスアクションとは、「プライス(値段)」の「アクション(動き)」を分析してチャートに刻まれた投資家心理を読み解き、相場の状況を判断していく分析手法のこと
FX自動売買「スコーピオン」の利確幅に関して
基本的に、利確5pipでロジックを組んでいるそうですが、さらに利益を追求していくために、トレーリング機能を導入しているとのこと。
つまり、利確幅5pipsに囚われず、相場が伸びれば伸びるほど大きく利益を狙うことが可能!
5pipsの利確幅を超えた際に、利確幅を更新して行きます。
更新幅は1.3pipsとなっています。
更新毎に、更新した価格帯が決済ポイントになるので、次の更新ポイントまで到達せずに価格が戻った場合でも、直近の更新ポイントで自動で利確されます。
攻守のバランスが優れていることから、FX初心者の方にピッタリなEAだと思います。
FX自動売買「スコーピオン」の証券会社

スコーピオンはFX証券会社のFXBeyondを採用しています。
FXBeyondは比較的新しい会社ですが、「パナマの金融ライセンス」を取得しています。
私もFXBeyondの口座をいくつも持っていますが、評判も良く出金トラブルなども問題ありません。
FX自動売買「スコーピオン」のボーナス面
スコーピオンは、入金ボーナス50%がもらえます!
つまり、
- 50万円を入金→75万円
- 100万円を入金→150万円
ということです。
これは、運営側とFXBeyondの繋がりで成り立っていますので、
FXBeyondが公式で行っているものではありません!!
一度でも出金してしますと、入金ボーナス分はなくなります。ですので、ある程度利益を出してからの出金をお勧めします。
500万円の上限に達するまでは、回数問わずに入金ボーナスが付与されます!!
FX自動売買「スコーピオン」の抜群なサポート体制

投資に限らず、何か新しいことに挑戦をすると、不安に感じることや疑問に思うことが出てくるのは当然です。
そこで、
スコーピオンは、無料のコミュニティーを設置しています
コミュニティーとは、運営側とユーザー様が参加が参加し相談や情報交換、時には、喜びを分かち合うような、トークルームのようなものです。
利用者同士がオープンな場で繋がれるシステムを設けていることは、業界でも本当に珍しいです。
以下は、同じ動物シリーズからリリースされている別の自動売買ツールですが、
イメージとしては…

こんな感じです。楽しそうでしょ??笑笑
スコーピオンは、以前リリースされた「ゴリラ+」と共同のコミュニティーになります。
それでは、お待ちかねのバックテストの様子を見て行きましょう!!
FX自動売買「スコーピオン」バックテストの様子
バックテスト画像(GBP/JPY)
- 直近1年間(ローリスク運用):平均月利→34%

- 直近1ヶ月(ミドルリスク運用):月利→98.5%

バックテスト画像(GBP/USD)
- 直近1年間(ローリスク運用):平均月利→34.5%

- 直近1ヶ月(ミドルリスク運用):月利→80.5%

PFは、1.5〜2.08と非常に高いですね。
最大ドローダウンは、ボラの大きい通貨のため、このような結果になったのかな?
って印象ですが、極力含み損を抑えるロジックになっていますのでトータルで見るとしっかりと利益を出していますね。
FX自動売買「スコーピオン」の実績
スコーピオンは、2022年1月(記事を書いた月)にリリースされていますので、まだ紹介できる実績がありません。
今後、ツイッター、インスタ、ブログの方で実績をご紹介して行きますので、楽しみにしていてください!
FX自動売買「スコーピオン」の利用料金
スコーピオンの気になる利用料金ですが、
なんと…無料!!
無料って言ってもサービスでしているわけではありませんよ笑笑
もちろん、運営側にもメリットがあります。
今回のスコーピオンは、FX Beyondを採用しています。ですので、ユーザー様がFX Beyondで取引をすれば、紹介料として手数料が振り込まれます。
ここで、勘違いしてほしく無いのは、ユーザー様は追加でお金を払うってことはあり得ません。もちろんあなたが稼いだお金はあなただけのものですし、あなたが支払う金額は全て投資資金です。
ですので、運営側としてもあなたにできるだけ、利益を出して長く取引をしてほしいと考えています。それは、私も同じです!!
ちなみに、公式LINEに追加して頂いた方には、提供者側に回る方法もお教えさせていただきます。本当に稼げるビジネスとなっています。INE登録はもちろん無料です。
二次代理店にもなっていただけます!!
自動売買ツールを使用すれば、実質時間に余裕ができます。
そこで、僕の紹介でFX自動売買スコーピオンを稼働させた方限定で、僕の二次代理店にもなっていただけます。
2時代理店は、スコーピオンを紹介する側です。
ユーザー様に自動売買「スコーピオン」を無料で提供する権利が得られます。
FX自動売買「スコーピオン」まとめ
今回は、FX自動売買「スコーピオン」について解説してきました。
それでは、サクッとまとめて行きます。
- そもそも、「スコーピオン」ってなんぞや?
ポンド系通貨に特化した
変則型ナンピンEA(非マーチンゲール方式)である。
- RCI、SSI、ストキャスリクスの3つの手法を用いることで、攻守のバランスが取れたEA
- 両張りすることで機会損失を減少
- 利確幅は5pipsでロジックを組んでいるが、トレーリング機能を組み込んでいる
- 証券会社は、FX Beyondを採用
- 入金ボーナスは50%
- バックテストの様子は順調
- 同じツールを使っている同士と繋がれるコミュニティーがある。
- 参加費は無料
- 証拠金は10万円
それでは、「スコーピオン」を無料でゲットする条件と方法を解説して行きます。
FX自動売買「スコーピオン」をゲットする条件
- 最低証拠金10万円を準備できること
- 投資は全て自己責任であると理解していること
- 紹介者欄に私の名前『そらつね』と入力すること
それでは1つずつ見ていきましょう
最低証拠金10万円以上を準備できること
自動売買の有無に限らず、FXを始めるときに必ず必要になるのが証拠金です。
証拠金は、投資をするために必要な運用資金です。
「スコーピオン」の場合、ロスカットされないためにも10万円という金額を設定していますので、ご理解頂ければと思います。
これは、あくまで最低ラインですので、実際に運用する場合は、もう少し多い方が好ましいです!
投資は自己責任であると理解していること
まず、FXに限らず投資というものに100%は存在しません!!
私自身、様々な自動売買システムが相場の変化に耐えきれずに溶けていくのを見てきました。やはりFXで利益を継続的に出していくことは難しく、そのような人はごく少数です。
この点をしっかりと理解した上で、それでもFXを始めたいという方に限って、自動売買システムをご紹介させて頂いています
紹介者欄に私の名前『そらつね』と入力すること
ここからは、具体的なゲットの仕方の話しになるのですが、
1つお願いがあります。
そこには、『そらつね』とご記入ください!
完全紹介制となっていますので、紹介者がいないと無料でゲットできません!
※紹介者の名前を書くことで、広告料として報酬を頂きますが、運営側から支払われるもので、あなた自身は1円も支払う必要はありません!!
FX自動売買「スコーピオン」を無料でゲットする方法
「スコーピオン」を無料でゲットしたい方は、こちらのLINEを追加してください!
登録後に、「スコーピオン希望」とメッセージ頂けたら口座解説〜FX取引開始までの手順をわかりやすく解説します。
迷っている人もぜひ気軽に連絡ください
FX自動売買「スコーピオン」Q & A
スコーピオンを利用する際に、疑問に思われることを先にQ & Aにまとめましたので、こちらをご覧ください!
MACではスコーピオンの稼働ができません!24時間稼働可能なWindowsのパソコンを用意して頂くか、VPS Windowsサーバーに契約頂くかです。また、Windowsのパソコンを使用している方もVPSの契約を推奨しています。目安としては月2〜3千円程度です。
VPSを契約していただければ、理論上は可能ですが、画面が小さいこともありますのでパソコンを推奨しています
簡単にできます。マニュアルをご用意しておりますのでそちらの手順通りに作業いただければ初心者でも簡単に始めることができます。また、分からないことはサポートがついていますし、最悪、3千円かかりますが設置代行も行っています
そのような方は、LINEの方でメッセージください。追加講座の作り方をお教えします。
コミュニティーがありますのでご安心ください。
さいごに
今回は、スコーピオンの記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
当メディアはFXをはじめ資産運用に関するありとあらゆる情報発信をしています。
投資に興味のある方はもちろん、お金について少し詳しくなりたい方にも見ていただきたいと思っています。
何か、分からないことがあればお気軽にご連絡ください。